美容と健康

【脱!極寒のリモートワーク】忙しくてもできる、節電版温活チェックリスト

今年は電気代が高い!
リモートワークで電気代が・・・

とはいえ、部屋が寒いと仕事のパフォーマンス・やる気が落ちちゃうよね

電気代を上げずに、温かくリモートワークがしたいよ~!

異例の電気代値上げが続いていますね。
会社で補助もでず、リモートワークをするのに電気代がかさんでる人も多いのでは!?
オフィスはいつでも温かくて快適だったんだな・・・なんてありがたみを感じちゃいますね。

とはいえ、寒~い極寒の部屋では仕事に集中もできません。
そんな時こそ温活で温まるべし!

本日は、残業ばかりで忙しくてもできる、
温活のためのチェックリストをご紹介です。
私が実際にやってみて効果があったものなので、安心して真似してみてくださいね。

♥この記事をおすすめしたい人♥

節電しながら快適にリモートワークしたい

冷えによる体調不良が多い


【まとめ】これでOK、温活チェックリスト大公開!

最初にどどんっと温活でやるべきチェックリストを大公開。
お好みのものからぜひやってみてください。

忙しい人はコレだけ見ておけばOK!

手っ取り早く「自分」を温めよう

まず手軽にできるのは、部屋ではなく自分自身の温め。
前半は外から身体を温める方法、後半は中から身体を温める方法です。

コスパ良し!全身温めグッズはコレがおすすめ

私がこの数年愛用して止まないのが、着る毛布とゆたぽん。
寒くてお困りなら、まずコレを導入てみては!?

着る毛布は温かい繊維の物をチョイスすると、体温を奪われません。
ゆたぽんは、レンジで温める手入れ不要なアイテムなので、忙しいビジネスパーソンにもぴったり!!


末端を冷やすな!手足の防御はコレがおすすめ

冷え性でダントツ多いのは末端冷え性。こちらのニュースでは、冷え性の女性のうちなんと8割が末端冷え性とのこと。
私もその一人ですが、手と足を温めるだけで体感的にはかなり温まります。
ポイントは空気を含んだもので覆うこと。
(空気が断熱材の役目を果たしてくれます。)

具体的にはこの組み合わせでいきましょう!

  • 足 ・・・ 靴下 × ルームシューズ
  • 手 ・・・ ハンドウォーマー

肌に直接触れる靴下・ハンドウォーマーは天然繊維がおすすめ。
美容も考えるならシルクが良いです。


ほこりが立たないし、洗えて清潔なのでチョイス。中綿入りで保温効果ばっちりです。
買って1週間ですが、すでに大満足。


仕事中のハンドウォーマーは薄手で温かいものをチョイスしましょう。
生地が固いとPCのタイピングがめちゃくちゃし辛いので要注意です!(そのせいで1つのハンドウォーマーがお蔵入りに・・・)
こちらは生地が柔らかでいい感じ♪


ちなみに、「3つの首」と言われる手首・足首・首。
最後の”首”を温めるには、天然繊維のタートルネックを着ておくとポカポカになりますよ。

お次は中から温まるシリーズです

激推し、白湯はほんとに温まる

「温活と言えば白湯」というくらいメジャーですが、王道はやっぱりイイ。
私も2年くらい白湯生活を続けていますが、体温が0.5度は上がっています。胃の中を温めるとふわーっと温かさが中から広がるんですよね。
日中に何度も沸かすのは面倒&部屋が寒いとすぐに冷めるので、ビジネスパーソンには保温タンブラーがマストです!!


私はコレを使ってます。
冷めにくいし、口が広くて洗いやすいからお気に入り!
タンブラーって意外と洗いにくいものもあるので・・・。毎日使うので洗いやすさはポイントです。


温まりたければコレ食べよう!食べてイイ物の見抜き方

リモートワークなら、お昼に身体の温まるものを食べるのもおすすめ!
身体を温める食べ物といえば、寒い地方が原産のものや、冬が旬の食材です。
まずはコレだけ覚えれば大体見分けがつきます。

  • 冬が旬の食材を選ぶ!
  • 根菜は身体を温める!
  • 原産国、地域を考える!



例えば、冬が旬の食材と言えば

カブ、ネギ、レンコン、ゴボウ、サツマイモ etc..

これらは身体を温める食材です。

難しかったら、根菜が良いと覚えておこう!


他にも、同じ砂糖でも北海道等寒い地方で取れる「てんさい糖」の方が身体を温める効果があるんです。

暖かい地方で取れる → サトウキビ
寒い地方で取れる  → てんさい糖


ちなみに、調理方法も寒い地方の物を真似てみましょう。
東北やロシアなどでは煮込み料理が多いですが、やっぱり温かい汁ものは身体を温めてくれます。

それにお隣韓国は寒いですが、唐辛子たっぷりの料理が多いですよね。これは、唐辛子のカプサイシンによって温まろうとしているんです。それから、生姜のショウガオールにも身体を温める効果が。青森には「生姜味噌おでん」なんてものがあるんですよ~。

生姜を乾燥させたり熱したりするとショウガオールができるよ!だから生姜パウダーがおすすめ

こちらの生姜パウダー、生姜の風味が強くておいしいし、ショウガオールがなんと通常製品の50倍!!温活にぴったりの商品です。
私もかれこれ2年ほど愛用中。コレ1袋で1年ほどもったのでコスパは良いです。


食べ物・飲み物 NO TO DOリスト

逆に避けたいのは、身体を冷やす食材や飲み物。
夏が旬の食べ物や、赤道直下が原産の物は避けるのが◎

例えば食べ物では、ビタミンCが多く美容に良いトマトは身体を冷やしてしまいます。使うならスープでがおすすめ。
一方、飲み物はコーヒーが要注意。ホットコーヒーでも身体を冷やしてしまうのでほどほどに。

カフェインを取るなら紅茶がおすすめ。紅茶は発酵茶なので身体を温める働きがあります


ズボラ上等!「部屋」をコレだけ変えてみよう

できるだけ手軽で効果の高いものを選んでみました。
特に、断熱は1回準備すれば効果が続くのでズボラでもOKです。

とにかく断熱!外気・床にアプローチしよう

冷たい外気と空気の層を作ることで、部屋の中を温かく保つことができます。
引っ越しで使うぷちぷちを養生テープを使って窓に貼ってみましょう!貼るだけなので手軽にできるし、養生テープなら賃貸でもOK。

ちなみに、引っ越しの時はこのぷちぷちを使って割れ物を梱包。エコ&節約になるのでめっちゃおすすめです!



床にぷちぷちはイマイチなので、私は筋トレ用マットを引くことで冷たい床をカバー。すぐに筋トレもできるし一石二鳥です。

これはジョイント式なので、普段はスダンディングデスク前に2枚置いてます。
筋トレの内容次第で広げたり、ちょっとごろ寝の時に広げたりと幅広い用途に使える!


体感のために意外と大切。湿度を上げてみよう

体感温度を上げるためには湿度を上げると◎
ウイルス対策や乾燥対策になるので、冬は加湿器をつけっぱなしです。

ただし、掃除のしにくい加湿器だとカビを部屋中にまき散らしてしまうので要注意!!
お手入れの楽なものを選び、しっかりお手入れする必要があります。

私は丸洗いOKの物を使っているのですが、廃版になってしまったようです・・・


加湿器がめんどくさくて無理!という人は、

  • 洗濯物を室内に干しておく
  • お風呂場のドアを開けっ放しにしておく

のが良いです。コレだけでも多少湿度がUPしますよ。

根本解決はやっぱり筋肉!スキマ時間でできる筋力UP術

最後に、冷えの根本解決には「筋肉」が大切です。
結局のところ、身体の熱を生み出しているのは筋肉だからです。筋肉が多い=発熱量が多いだから、冷えの根本解決に必要なんですね。(女性の方が筋肉が少ないので、女性に冷え性が多いんです。)

とはいえ、毎日筋トレしようといっても忙しいビジネスパーソンには難しい・・・。
そんな時にはHIIT(High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング))という運動をやってみましょう。たった4分でも筋肉量がUPします!(体験談です)

朝に白湯を沸かしながら、YouTubeをみて4分間のHIITをやっています。びっくりするほど体がポカポカになるので、頭にも血が巡り仕事の効率が上がりました。



いかがだったでしょうか?
電気代をかけずにやれることは意外と多いです。ランニングコストのかからない方法で”あったか生活”をしてみてはいかがでしょうか。